岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…宝物華文棗 秋湖作

赤口の…

Exif_JPEG_PICTURE

朱のかがやきと

Exif_JPEG_PICTURE

漆黒の

Exif_JPEG_PICTURE

コントラストが

楽しいなぁ


岡仙つれづれ散歩道…唐草文棗 秋湖作

漆黒の…

Exif_JPEG_PICTURE

しっとりとした

Exif_JPEG_PICTURE

かがやきに

Exif_JPEG_PICTURE

魅せられて…


岡仙つれづれ散歩道…大正ガラス器

すずやか…

Exif_JPEG_PICTURE

なのに

Exif_JPEG_PICTURE

なんだか

Exif_JPEG_PICTURE

あったかい


岡仙つれづれ散歩道…伊万里箸立て

とりどりの…

Exif_JPEG_PICTURE

色のお箸を 入れたなら

Exif_JPEG_PICTURE

とっても

Exif_JPEG_PICTURE

楽しい食卓になりそう


岡仙つれづれ散歩道…古伊万里長皿

ずっしりと…

Exif_JPEG_PICTURE

重くって ちょっと

Exif_JPEG_PICTURE

びっくりしちゃった

Exif_JPEG_PICTURE

ぎすの塩焼き

盛ろうかな…

 

 


岡仙つれづれ散歩道…祥平色絵羽子板香炉

雅 みやび…

Exif_JPEG_PICTURE

ちょっと

Exif_JPEG_PICTURE

アクセサリーを

Exif_JPEG_PICTURE

しまいたくなる…


岡仙つれづれ散歩道…古伊万里徳利・猪口

このペア…

Exif_JPEG_PICTURE

なんとなく

Exif_JPEG_PICTURE

気が合うようで

Exif_JPEG_PICTURE

いつも 傍に

レイアウトしています…


岡仙つれづれ散歩道…堀浄親富士山絵茶碗

おぉ…

Exif_JPEG_PICTURE

富士は

Exif_JPEG_PICTURE

にっぽんいちの

Exif_JPEG_PICTURE

山…


岡仙つれづれ散歩道…四方釜

CUBE…

Exif_JPEG_PICTURE

しゅんしゅんと

Exif_JPEG_PICTURE

湯のわく音が

Exif_JPEG_PICTURE

聞こえてきそうな…


岡仙つれづれ散歩道…目黒順三郎 香合

きりかぶ…

Exif_JPEG_PICTURE

あけてみると

Exif_JPEG_PICTURE

あっ 松だっ

Exif_JPEG_PICTURE

別の世界 広がった…


岡仙つれづれ散歩道…二代伊藤赤水香合

やわらかい

Exif_JPEG_PICTURE

きっと

Exif_JPEG_PICTURE

なでると

Exif_JPEG_PICTURE

…やらかい


岡仙つれづれ散歩道…伊万里地図皿

ん…読めない

Exif_JPEG_PICTURE

日本地図だっ

Exif_JPEG_PICTURE

四角いお皿は 

Exif_JPEG_PICTURE

はじめて見た…

最大直径53cm


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ