岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…李朝

なんといぅ…

存在感っ

傍を通るたび

目に留まる…

 


岡仙つれづれ散歩道…柿右衛門

茶筅のカタチ…

を 模したのか

出来上がったら

茶筅のカタチだったのか…どっちだ?

 


岡仙つれづれ散歩道…伊万里

パスタ…

大皿に

大もりで…

パーティに 映えるっ

 


岡仙つれづれ散歩道…輪島金蒔絵盆

景色が

移りこむほど

黒く 輝く

豪華 ごうか…

 


岡仙つれづれ散歩道…大倉喜八郎

…えっと

なんて

書いてあるのかな…

わかんないけど 魅力的っ

 


岡仙つれづれ散歩道…三代本間琢齋・丸壺

紫の…

お色が うつくしい

まるで…

雲が 流れるような…


岡仙つれづれ散歩道…赤沢常吉・鉄釣燈籠

似合う お庭は…

もぅ ずいぶんと

少なくなって

ザンネン…

 


岡仙つれづれ散歩道…平戸瀬戸

…怒ってるの

笑ってるの

それとも

こらえてるの?

 


岡仙つれづれ散歩道…江戸切子・大正ガラス

日本のガラス…

優雅で

繊細で

美しいなぁ

 


岡仙つれづれ散歩道…古伊万里白磁

なんて

モダンな

色・つや・カタチ

クレームブリュレ…食べたい

 


岡仙つれづれ散歩道…蕗谷虹児

かぃらしい…

少女たちの

桜色のほっぺ

みずみずしいなぁ


岡仙つれづれ散歩道…唐津ぐい吞み

なみなみと

お気に入りの

冷酒を

盛ったら うまかろぅなぁ

 


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ