岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…織部深向付

織部焼の

この緑を

初めて見た時は

いつだったかなぁ…


岡仙つれづれ散歩道…古染付香合

この…

小さな 世界観

色と 形の

絶妙バランス…


岡仙つれづれ散歩道…山脇敏男木彫

あざやかな

Exif_JPEG_PICTURE

彩色が

Exif_JPEG_PICTURE

華々しく

Exif_JPEG_PICTURE

見えまする…


岡仙つれづれ散歩道…佐々木象堂盃

ちょこっと…

Exif_JPEG_PICTURE

頂きたい日に

Exif_JPEG_PICTURE

さっそく

Exif_JPEG_PICTURE

これで…


岡仙つれづれ散歩道…真葛香山盃

かっ かわいい…

Exif_JPEG_PICTURE

これは ぜひ 

Exif_JPEG_PICTURE

手に取っていただきたい

Exif_JPEG_PICTURE

あのかたに…


岡仙つれづれ散歩道…斎藤三郎

ラディッシュ…

Exif_JPEG_PICTURE

かりり

Exif_JPEG_PICTURE

ぽりり…

Exif_JPEG_PICTURE

かじりたくなる


岡仙つれづれ散歩道…水滴

ぽたぽたと

Exif_JPEG_PICTURE

まさに 水滴が

Exif_JPEG_PICTURE

落ちるさまが 見える

Exif_JPEG_PICTURE

…どっから 水 入れるんだろ


岡仙つれづれ散歩道…ギヤマン舟形蓋物

蓋を開けると

Exif_JPEG_PICTURE

もくもく もぅもぅ

Exif_JPEG_PICTURE

煙が

Exif_JPEG_PICTURE

出てきそぅだ…


岡仙つれづれ散歩道…内山大介火箸・灰均

こうした

Exif_JPEG_PICTURE

粋な

Exif_JPEG_PICTURE

小道具たちに

Exif_JPEG_PICTURE

ニンマリしちゃう


岡仙つれづれ散歩道…琢斎班紫銅花瓶

縁起のいい

Exif_JPEG_PICTURE

桃の図柄…

Exif_JPEG_PICTURE

小ぶりで

Exif_JPEG_PICTURE

かわいらしいなぁ


岡仙つれづれ散歩道…琢斎福禄寿

あやかりたい…

Exif_JPEG_PICTURE

幸福と

Exif_JPEG_PICTURE

財宝と

Exif_JPEG_PICTURE

ご長寿と


岡仙つれづれ散歩道…唐物木彫羅漢様

何かを

Exif_JPEG_PICTURE

悟った ご尊顔

Exif_JPEG_PICTURE

どこか

Exif_JPEG_PICTURE

お優しい


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ