岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…水指

六角の

文様が ならぶ

それだけで

とても モダン


岡仙つれづれ散歩道…水指

なんとも

やさしい

緑の香りが

漂うような…


岡仙つれづれ散歩道…普段使い

いつもの

食卓に

お気に入りの

器を 選ぶ…


岡仙つれづれ散歩道…古書

これは…

いったい

なぁにが

書いてあるんでしょ・・・


岡仙つれづれ散歩道…初期伊万里青磁

涼やかな

大きめのお皿

冷たいパスタ

盛っちゃいたい


岡仙つれづれ散歩道…李朝染付壺

文字を

デザインして

文様にする文化

人々のセンス 

ステキだっ


岡仙つれづれ散歩道…初期伊万里瓶

おや…

瓶コーナーの

新入り

オシャレだなぁ


岡仙つれづれ散歩道…古伊万里瓶

青い色…

…って いろいろある

この お色味は

ダイスキな色


岡仙つれづれ散歩道…江戸切子

オシャレ…

ハウスワインでも

おいしくなる

魔法のグラス…


岡仙つれづれ散歩道…火入

骨董品の

魅力のヒトツは

その方の センスで

何に使っても

いいところ…だと思うの


岡仙つれづれ散歩道…象香炉

どちらの

お国から

いらしらのかなぁ

象に乗って


岡仙つれづれ散歩道…紙縒り茶びつ

一目 ひとめ…

手編みの篭

あったかくって

何を入れておこぅかな…


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ