岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…李朝水滴

四方形…

この 四方形が

なんとも

心地いい


岡仙つれづれ散歩道…伊万里豆皿

あら かぃらしい

お盆の上に

いくつか 並べて

おいしい肴を

盛ろうかな


岡仙つれづれ散歩道…文平盃

網 あみ…

文様と お色が

とっても ステキ

オシャレな

宴に なりそうな…


岡仙つれづれ散歩道…根

こりゃ また

趣のある…

何入れようかな?

そぅだ

カトラリー入れ にしよっ


岡仙つれづれ散歩道…錫茶器

錫って…

やわらかいから

金属だけど

なんか 

あったかい感じする


岡仙つれづれ散歩道…銅鑼

こりゃ なぁに

お饅頭?

玄関ベル?

どんな 音がするのかな?


岡仙つれづれ散歩道…呉須瓶

龍が

舞う

飛ぶ

吠える


岡仙つれづれ散歩道…九谷盃

さぁ さぁ

宴の はじまり

お好きなお猪口を

お選びください…


岡仙つれづれ散歩道…伊万里皿

さわやかな

心地よい

風が

頬に あたるような…


岡仙つれづれ散歩道…古染付

モダンっ

勢いがあって

軽快で

リズミカルっ


岡仙つれづれ散歩道…九代大樋長右エ門

とろぉり…

釉薬から

あまぁい 飴の

香りが しそうな…


岡仙つれづれ散歩道…織部茶碗

いつみても

なんだか

さやわかな

風を 感じるような…


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ