岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…青貝平卓木村臥山作

いくつもの

工程と

時間を経て

銘品が…


岡仙つれづれ散歩道…李朝徳利

色合いも

デザインも

なんと

モダンな…

 


岡仙つれづれ散歩道…高麗青磁花生

あたたかい

ラテ…みたいな

なんともいえない

お色味だこと…


岡仙つれづれ散歩道…佐渡銅器4点

秋の

銅器

展示コーナー

ぜひ ご覧に…


岡仙つれづれ散歩道…土田麦僊 菊

秋…

やっと

このお軸が

似合う時期に…


岡仙つれづれ散歩道…和全香合

ちっちゃ…

かわいくて

かわいくて

たまらない…


岡仙つれづれ散歩道…李朝三島小皿

ちょうどいい…

青菜の

お漬物に

ちょうどいい


岡仙つれづれ散歩道…古染付向付

さんかく

おむすび

ヒトツ のせたい

塩しお おむすび…


岡仙つれづれ散歩道…寛文伊万里青磁10客

網目の…

文様が ステキ

おはぎを

盛ろうかな…


岡仙つれづれ散歩道…古染付変形皿

何やら…

会談していらっしゃる

絵の中の

ストーリー


岡仙つれづれ散歩道…李朝小皿

あれれ…

これは 

どんぐり みたいだ…

かぃらしいお皿


岡仙つれづれ散歩道…李朝馬上茶碗

あわわ…

高台が ほそっ

何 入れるのかなぁ

このバランスっ


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ