岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…仏様

ご利益コーナー

仏さまは

いつも ここに

いらっしゃるの…

縁起のいいコーナーなのよ


岡仙つれづれ散歩道…蓋

これ なぁにシリーズ

いったい

何に 使うのかなぁ

何かの 蓋かしらん…


岡仙つれづれ散歩道…薩摩香炉

お耳の

場所が 斬新

とっても

モダンに見える…


岡仙つれづれ散歩道…ドームナンシー

乳白色…

中で

蠟燭をともしたら

どんな お色味に

なるかなぁ…


岡仙つれづれ散歩道…ドームナンシー

これは…

お気に入りの

日本酒を…

キンキンに

冷えたヤツ…


岡仙つれづれ散歩道…初期伊万里5寸皿

風に

揺らぐ 穂先…

ネコさんが

じゃれるかも…


岡仙つれづれ散歩道…初期伊万里

肉まん…

ほっか ほか

ふっか ふかの

肉まん のせてみたい


岡仙つれづれ散歩道…七宝花瓶

技法…

細やかな 文様

模様と お色に

きっと ステキな

意味が ありそぅ


岡仙つれづれ散歩道…秀衡碗

そのむかし…

どなた様が

なにを

召し上がったのかしらん


岡仙つれづれ散歩道…すんころく蓋物

何が

入っていると

楽しいかなぁ

あたしは

ブールドネージュだな


岡仙つれづれ散歩道…青貝平卓

美しい…

ただ

ひたすらに

うつくしい


岡仙つれづれ散歩道…水指

六角の

文様が ならぶ

それだけで

とても モダン


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ