岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…古染付壺水指

藍の色…

鮮やかに

すがすがしい

お色味だこと…


岡仙つれづれ散歩道…古染付向付

お刺身…

こんもりと…

盛られていたら

おいしそぅだろな…

 


岡仙つれづれ散歩道…古染付7寸皿

すごい モダン…

400年くらい前なんだって…

バスクチーズケーキも

ガトーショコラも 合うとおもうの…


岡仙つれづれ散歩道…新渡南京手炉

鳳凰が舞う…

寒い日に

手をすりすり

ネコさんも きっとダイスキ


岡仙つれづれ散歩道…伊万里四方皿

額…のよう

こうして

飾って

 

鑑賞しましょ

 

 


岡仙つれづれ散歩道…古伊万里

普段使い…

ちょうどいい

何を入れても

勝手がいい…

 

 


岡仙つれづれ散歩道…弦巻松陰書

どや…


この

たたずまい

  

非売品なり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

非売品なり…

 


岡仙つれづれ散歩道…李朝香合

この…

6角形が

なんとも

かぁいらしぃ


岡仙つれづれ散歩道…染付香合保全

そぅさな…

切手を 入れたり

指輪を 入れても

よさそぅだなぁ


岡仙つれづれ散歩道…古染付変形皿

さらに

 

お仲間が

増えましたっ

充実の品ぞろえっ


岡仙つれづれ散歩道…呉須皿

ぐるん ぐるん

龍 おどる

珠を めぐって


龍 踊る

 


岡仙つれづれ散歩道…古伊万里猪口

猪口の魅力…

カタチ

大きさ


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ