岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…匙

はじめて

見たとき…

おままごとかと

思った…


岡仙つれづれ散歩道…戌張子

おもしろコーナーに

ちょこんと

いるんだよ

必ず 目が留まる…


岡仙つれづれ散歩道…珠洲

モノトーンの

スタイリッシュな

お部屋にも

すごく 合いそう…


岡仙つれづれ散歩道…茶釜

茶道…

扱えるか 否か

難しいけど

一度は

使ってみたい…かも


岡仙つれづれ散歩道…新潟名妓揃

華やかなりし…

我が町の

きらびやかなころ…

 


岡仙つれづれ散歩道…古伊万里皿

文様と

お色味が

美しいし

楽しいし…


岡仙つれづれ散歩道…呉須赤絵大皿

いつみても

安定の

赤と緑…

迫力満点っ


岡仙つれづれ散歩道…茶釜

ちょっと

小ぶりで

使いやすそぅだこと

コレクションに 加えてみては…


岡仙つれづれ散歩道…薩摩香炉

きらびやか

華やか

繊細…

あと なぁに?


岡仙つれづれ散歩道…錫縁蒔絵香合

小さな世界に

美しさが

いっぱい

詰まってる…


岡仙つれづれ散歩道…古九谷香炉

そばを

通るたびに

この青に

目が留まる


岡仙つれづれ散歩道…鉢いろいろ

みんな違うけど

どこか 引き寄せあってる


鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ