岡仙汲古堂(おかせんきゅうこどう)

鑑定士ブログ

ブログ記事一覧

岡仙つれづれ散歩道…すんころく

兄弟みたいだ…

ちっちゃくて

かぃらしい

何を 入れようかな…


岡仙つれづれ散歩道…呉須赤茶碗

しば漬け…

お茶漬け

さら さら

うまかろぅなぁ


岡仙つれづれ散歩道…ランプたち

かぁいい…

ちっちゃいちゃん

うしろには

おっきぃちゃんが

います…


岡仙つれづれ散歩道…漆小卓

これは…

使えるっ

お品物を置いても

お寿司を置いても

良き よき…


岡仙つれづれ散歩道…梶藤一青貝菊文丸額

ぐぃんと…

茎をのばして

冷たい北風の中

花をつける…

菊 強いっ


岡仙つれづれ散歩道…伊万里小皿

手のひらサイズ

小さい中に

大きな おおきな

景色が 見える


岡仙つれづれ散歩道…変形皿いろいろ

まさに…

いろいろな カタチ

それぞれに

おはなしが ある


岡仙つれづれ散歩道…染付盃

my盃…

御酒の席で

懐から

これが出てきたら うなる…


岡仙つれづれ散歩道…おもしろコーナー

…って 呼んでる

いつも

たのしくて

フシギなものが ならんでる…


岡仙つれづれ散歩道…李朝瓶

小ぶり

…だけど

お色味が

とっても 華やか…


岡仙つれづれ散歩道…伊万里豆皿

年末年始…

大活躍しそうな

豆皿たち

ちょっと 揃えておきたいな


岡仙つれづれ散歩道…火鉢

その時代の…

商業デザイナー

このカタチにするって

決めたセンス 良きっ


1 9 10 11 109

鑑定士ブログ

鑑定・買取一覧
鑑定⼠ブログTVCM動画
ページの先頭へ